あのよ
さっき
近所で
証明写真撮ったがって。
あの
セルフのやつ。
久しぶりやったきよ
えっと〜えっと〜
とか
少し戸惑いつつ
外側の
カーテンを
閉めようとしたらよ
外におったおばちゃんと
目が合うてよ
おばちゃんが
「あんた撮るが?」
って
おもむろに
聞いてきたがって。
ほんでよ
カーテン残り20cmの隙間から
「はぁ。これから…」
って言うたら最後
「あたしも撮るで。
さっきもここで撮った。
車の免許の更新のがで
写真が要るというき
撮ったによ
眼鏡かけちょったら
いかんがやと

しょうまっこと
腹が立つちや

警察もそんなこと
撮る前に言うてくれたらえいに

」
って
やけにプリプリ怒って
言うてくるがやけどよ
おばちゃんがいつ撮るかもわからんに
警察もよう言わんでね
って思いつつも
「あぁ、それは腹が立ちますね〜
ちょっと待ちよってくださいね。」
って
カーテンを
シャッて閉めようとしたらよ
「はいはい
待ちゆうきね。
若い人やき早いろ」
って
なんかプレッシャーかけてきてよ
ちょっと
あわあわしながら
操作して
実際撮る手順までたどりついたがちや。
3枚連写式で
3回とも
機械が
「3.2.1…」
って言うがよ。
ほんでよ
「3.2.1…」
って
1回目言うたらよ
外で
例のおばちゃんが
「やっぱり
さすが若い人は
早いぞね。
はや
3.2.1言いゆう」
って
その後ろの人に言いゆうがが聞こえてきてよ
ほんま静かにしてって思いもって
なんとか撮影を終え
3枚の中から
どれを現像するかを選んで
また
シャッとカーテン開けたらよ
待ってましたと言わんばかりに
「あんたさすが早いねぇ

私のがもやって

」
やとwww
まさかの展開やったちやwww
「えっ?私?」
ってなったものの
「え〜と、
美白と普通のとどっちにします?」
「う〜ん、普通でかまなぁね。
800円の」
「はい」
「ではお金を入れてください」
「あ〜、このタイミングで入れるがやね。
さっきやった時は
なかなかお金入れるまでいかざったぞね
ほぅほぅそれで?
「そしたら
お釣りが出てきますき
はいはい。
出てきました。
そしたら撮りますきね。」
「よっしゃ。
…これ
いすがちょっと低いねぇ。
ちょっと腰を浮かしたらぼっちりやねぇ」
って言うてくるきよ
ほんまは
いすの高さ調節できるがやけんど
ちょっとめんどくさくなってよ
「そうですね。
ちょっと浮かしてください。」
って
言うちゃった。
けんどよww
そんな罪なことじゃないろ?www
ほんで
撮影する段階になったき
カーテン閉めて
「後は大丈夫ですかね?
ご自分でどうぞ」
って言うたものの
3択から選ぶができるかどうか心配になってよ
待ちよった別のおばちゃんに
「大丈夫ですかね?」
って聞いたら
「大丈夫やろ。
さっき1回やっちゅうがやきww
さっきは
サングラスかけて写したとww」
って言うがってwww
サングラスはいかんろwww
もぅその段階で
おかしくってよ
クッククック笑いもって
おばちゃんが出てくるがを待って
カーテンがシャッと開いたがを
見届けて
その場を去ったちやwww
「ありがとありがと

って
右手を軽く挙げて
挨拶してくれたけんどよ
おばちゃん
誰?wwww
土佐巻子
ポチッとありがとう

↓
人気ブログランキングへ
posted by RECOR at 17:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記